自分を顧みてみると・・・
どうしようもない食欲というのは
オバケみたいなもので
急に襲いかかってきたり・・
長時間居座ったり・・
食べてもホンの一時しか開放されなかったり・・・
多分ダイエッターにとっては
一番の強敵ですよね?
お腹が空いたから・・というより
何か口に入れたい衝動。
その方が私にとっては厳しく襲いかかってきます。
その食欲の正体は「ストレス」と「フラストレーション」です。
でも、こんな経験はありませんか?
恋をしたり
心配事があったり
運動の後だったり
体調が悪かったり
いろんな状況から
心臓の動悸が激しいとき(笑)
食欲が急に失せる。
一番良いのは恋かも知れませんね~^^
食欲が落ちるほどの恋って
ああ、もう何十年してないかしら?\(-_-;)
では、恋に遠いダイエッターにとって
一番楽に食欲を回避できるものはなんでしょうか?
むか~しむかし。
水に落として飲むダイエット薬があって
友達がくれたんだけれど
それ飲むと動悸が激しくなって
食欲が落ちるんです。
今だったらそんなバカなコトして寿命を縮めたりしませんが(^^;)
当時はやったっ!勝ったも同然!って思いました。
しかし、当たり前のことですが
輸入禁止薬になりました(^^;)
心臓の動悸などを使った
自然じゃない状態で食欲をコントロールしようとすると、
やっぱりちょっと危険だと私は思っています。
中枢が納得できなくて
過食や拒食へ向かったりします。
私は過食の経験がありますが
辛いですよ~あれ。
最近私はこれにもうち勝ったかもしれません(笑)
アロエジュースにアミノウルトラ(プロテイン)を溶かして
ポーレン(花粉)と共に食します。
これによって全ての必要な栄養素が入るので
食欲中枢が「ん?」って納得するようなんです。
栄養素で食欲中枢を満足させる
「フラストレーション」を解消させる。
朝・晩も飲んでいるので、ちょっと金額的には痛いですが(笑)
低カロリーで腹持ちも良く
肌も一層つるつるになりますから~^^。
美肌代金込みってことで♪
試してみて欲しいと思います。
- 関連記事
-
Comment